私達の「いい夫婦の日」エピソード
今日はいい夫婦の日だそうだ。
— ダルウィーシュ🧕🏻ムスリム女子☪Nana Darweesh (@n_almuslima) November 22, 2018
特にネタはないが、旦那さんの日本語教科書の内容をシェア。 pic.twitter.com/ZXpd7MhLot
今日はネタもないし…と思いながらも、
ここ数日今までの結婚生活、特に子供が生まれてからのことを振り返っていたら、
☪子供が生まれる前までは…
辞めるまでは某社交クラブでサービス業に7年近く務めていた。
平日に休みはあるが週休は1日しかない時が多く、繁忙期の時期には休みがない時もあった。
🔽会社員時代🔽
そして旦那さんは家事をしながら楽しみにしている動画の視聴をしていたのだ。
観ている時ぐらい腰掛けてリラックスしたら?と言っても、
椅子やソファーに座った瞬間一気に眠気が襲って寝落ちしてしまうので、これで良いと言っていた。
☪長男誕生後の変化
ちょうど同じタイミングで彼もマネージャーに昇進できたので、私が抜けた分しっかり稼いで欲しいと思った。
🔽生まれて間もない頃の長男🔽
それは長く続かなかった。。。
☪本当のしんどさに直面した
出産直後は産後ハイのおかげか暫く「それ」は感じなかったが、1ヶ月もすると辛くなってきた。
突然24時間稼働になったことで全く休めず、適度な休息が取れなかったからだ。
朝も昼も夜も。
☪旦那さんに助けを求めたが…
「ごめん、少し変わってくれない?私、ちょっと寝たいんだ」
「僕だって仕事で疲れてるんだよ。君は赤ちゃんといて楽しいでしょ?僕も一緒にいたいのに本当に羨ましいよ」
私の大変さを1ミリもわかってくれていなかったことをこの時初めて知り、とても絶望した。
その一言だけでその時は強烈に離婚したいとも思ったほどだ。
今この時点で上記のようにお悩みのママさんたちに、以下の書籍をお勧めします。
Conobieなどで連載されているやまもとりえさんの漫画は多くのママさんたちから支持を得ており、読めばとても共感できると思います。
思っていたほど夫婦でちゃんと育児ができていない気がすると思った方は絶対必読です。
特に!!パパさんたちには一番読んでほしいです!!!
🔽楽天🔽
🔽Amazon🔽
🔽やまもとりえさんのTwitterアカウント🔽
🔽ConobieのTwitterアカウント🔽
さて、多分このままでは長くなってしまうので、続きは次回に!
0コメント